Stories

製品開発における失敗談や苦労話などの『開発秘話』、デュプロのプロダクトを支える技術、デュプロスタッフの横顔などを語ります。

  • プロモーション

学生プロジェクト支援活動展開中(地域協働オープンラボ)

はんだ付け講習会、3Dモデリング講習会を開催しました!



和歌山大学様とデュプロ精工株式会社は、「地域協働教育連携に関する協定」を締結し、
学生自主創造支援部門(クリエ)において、大学生と企業との交流を通じた学生プロジェクトの
支援活動
(地域協働オープンラボ)を展開しています。

 
今回の講習会は、クリエが協定企業と協働して展開する「地域協働オープンラボ」の取り組みとして、
和歌山大学学生自主創造支援部門(クリエ)と、弊社との協働で「はんだ付け講習会」を2024120日(土)に、
3Dモデリング講習会」を2024217日(土)と315日(金)の2日間にわたり開催しました。

 

講習会には、6名の学生が参加し、弊社技術者から電子工作に必要な「はんだ付け」のテクニックや、
3D CADソフトウェア」の使い方やモデリングする際の注意点などをレクチャーしました。

 

はんだ付け講習会では、スマートフォンと接続して使用する簡易的なオシロスコープのキットを作成してもらいました。
鉛フリーはんだを用いた表面実装や微細部品のはんだ付け等の作業では、参加者の集中力高さ、技術を蓄えようとする貪欲さには、
弊社技術者も負けていられないなと感じておりました。



最後には「楽しく学べました」「丁寧な説明で非常に参考になった」等のご意見を頂き大変うれしく思います。

 

モデリング講習会は2日間の開催となりました。

1日目は、参加学生とクリエの教職員の皆様にご来社頂き、工場見学、会社案内と3Dモデリングのレクチャーを行いました。
3DCADを用いて部品の構想設計に挑戦いただき、2日目への課題と成果をお披露目していただく約束をして終了しました。


 

2日目は、和歌山大学様にて、3D CADで設計したものを大学にある3Dプリンタで出力していただき、
機構(課題作品)に対する講評を行いました。優秀な作品が多く、弊社技術者もワクワクが止まりませんでした。

「モデリングに思った以上に時間がかかった」や、「モデリングはスムーズにできたが3Dプリンタで出力がうまくいかなかった」等の
感想がありましたので、改良のアドバイスや耐久性・品質評価に関するノウハウ等をお教え致しました。

 

各講習会の最後には、講習会修了の証である認定証を交付させていただきました。

皆さまとても熱心に取り組んでくださり、弊社技術者にとっても貴重な経験となりました。

 

今後も和歌山大学様と協働して、学生のスキルアップのためのさまざまな講習会等を企画させていただきたいと考えています。
この講習会を機に学生様の更なるご活躍をお祈りしております。